テレビ朝日は28日、報道番組「報道ステーション」の九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)での事実誤認報道に絡み、番組プロデューサーら計7人を減給やけん責処分にすることを明らかにした。処分は29日付。また、取締役報道局長が役員報酬5%(1カ月)を自主返上する。
問題となったのは9月10日の放送。原子力規制委員会の田中俊一委員長の記者会見での発言を不適切に編集し、事実誤認もあった。
詳細はリンク先記事へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000545-san-ent【関連リンク】
原子力規制委員会/9月10日放送分の報道ステーション(テレビ朝日)での報道について
1.「火山の審査基準」に関する事実誤認について
2.委員長の発言姿勢について誤解を与える編集について
http://www.nsr.go.jp/news/26/09/0911.html【コメント】
またテレビ朝日ですか・・・
マスコミのイメージ捜査、世論誘導には警戒しなければいけませんね
処分と言っても非常に軽いものでダメージは有りません